ZEH(ゼッチ)とは
経済産業省から、2020年までに標準的な新築住宅でゼロ・エネルギー化を推進していくとの発表がありました。
これは、住まいから出る一次エネルギー消費量を概ねゼロとする「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」を
段階的に義務化し、新築住宅の標準的な新築住宅としていくことです。
優れた省エネ性と太陽発電により、
家庭で使うエネルギーと創るエネルギーの収支が概ねゼロ以下※4に
※1 家庭で使用する暖房、冷房、換気、給湯、照明の一次エネルギー消費量*
※2 断熱性能や、高効率機器(エアコン、高効率給湯器、LED等)による20%以上の削減
※3 太陽光発電システムによる発電
※4 プラン、建築地、仕様等により、基準を満たさない場合があります。
*発電のために必要な、石油や天然ガスなどの化石燃料や水力などの自然界に存在するものから得られるエネルギーで、一次エネルギーを加工して作られる電気等は二次エネルギーという。
サイトーホームだからできる
安心の暮らし
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、高い断熱性能と高効率な設備の導入により、
消費エネルギーを抑え、太陽光発電等による創エネで家庭のエネルギー収支をゼロ以下にする住宅のことです。
-
熱気を入れない換気システムと
高い気密性能で室内環境を快適にします -
遮熱性の高い窓だから
強い日差しを寄せつけません -
世界最高クラスの性能を誇る
断熱パネルで冷暖房効率もアップします -
太陽光発電で
光熱費を大幅カット
ZEH 基準対応商品

ZEH
支援事業(補助金)
について
2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指しています。
ZEH住宅政策目標とその達成に向けて、ZEH住宅を新築した場合に補助金が交付されます。
商品や補助金の詳細は
展示場にお問い合せください。
ZEH対応の
モデルハウスが体感できる!
詳しくは展示場で。
事前ご予約の上、ご来場いただくとスムーズにご案内出来ます。
WEB予約限定のお得な特典もご用意しておりますので、お気軽にご予約ください。